プロテクションフィルム&カーフィルム
飛び石や擦り傷などの外的要因から塗装お守りするのが、『ペイントプロテクション』の役割です。
従来防ぎにくかったオリジナル塗装へのダメージに耐えうる、分厚く弾力性に富んだフィルムを貼る事で、見た目にも自然で貼ってあることを忘れるような仕上がりになります。
色を変えて保護するファッション性を重視した『カーラッピング』と違い、『ペイントプロテクション』は【キズ】を防ぐ目的で生まれてきたサービスです。
ペイントプロテクションの目的
【ボディ面にフィルムを貼る】という観点からは、先に述べた『カーラッピング』と同じではありますが、『ペイントプロテクション』では【キズ】を防ぐ目的で開発されておりますので、使用する材料である【フィルム】に大きな違いがあります。
- 弾力性に富んでいる。
- 柔軟性があり、曲面追従性がある。
- 時速200km/hでの走行程度の飛び石から耐えられる。(直径5mm程度の飛来物)
- 厚みが200ミクロン程度あり、耐候性に富んでいて、紫外線からの塗装劣化を防ぐ。
- 洗車等による摩擦キズや鳥フン、虫の死骸などから塗装の劣化を防ぐ。
- 剥がしても糊残りが少なく、貼る前の塗装状態に復元できる。
- 経年車に貼る場合、洗車キズや水滴シミ等が見た目に消えて新車のような輝きになる。
■ポイントプロテクション
(参考料金は税改正前につき税別表示)
ペイントプロテクションフィルムのメリット・デメリット
塗装を保護するペイントプロテクションは、とてもデリケートなフィルムを貼ることで完成されます。
従って、当然メリットもあればデメリットもございます。正しくご理解のうえ、下記のことをご承知下さいますようお願い申し上げます。
ご注文の流れ
まずはどんな些細な事でもお問合せ下さい。お客様とともに丁寧な仕事を心掛けております。
不安に思ってる事。材料について。技術的なことなど、専門的にお答えいたします。色んな情報がインターネットを通じて入手できる時代、逆に誤った情報もございます。
『百聞は一見に如かず。』 デモ施工もございますので、一度お気軽にご来店下さい。
ご興味ある方は、無料でお見積致します。まずは、年式・車種・グレードを明記の上、お問合せフォームよりお尋ね下さい。
追って折り返しご連絡致します。(お車の画像[前・後・横]を添付していただくと、より詳細なお見積をご提示できます。)

このページに対してのコメント

